(ときどき)マメとヒメと家族の毎日

7年のブランクを経てブログ再開。家族構成も住んでる場所もいろいろ変わりましたが、現在住んでいるシンガポールでのふつーの毎日の記録。

とばっちりでお勉強。

昨日の朝、起きるとマメの部屋のドアがすでに開いてて、
マメが起きてました。
早いじゃーん!と思いつつ、部屋に行くと、


なぜか頭を抱えて机に向かってるマメ・・・。


「おはよ、朝から何してるの?」
「この宿題あるの忘れてた・・・
と言いつつ、手にしてたプリント
それは・・・


今学年最後のスペシャルホームワークの紙


「えっ!?提出日、いつなの!?
明日・・・


えぇぇぇぇぇぇぇー


そりゃ、朝から頭も抱えるわな・・・(笑)
まったく、前から提出日気にしてやりなよって言ってたのに、
前の日、散々友達と放課後遊んだ後のこのありさま・・・。
ほんっとーに、最近不注意が多いんだよね〜
ま、とにかくやるしかないんだろうから、
学校から帰ってきたらすぐにやるように言って、
マメ、落ち込んだまま学校へ出発(笑)

で、昨日学校から帰ってきてすぐに取り掛かったんだけど、
このスペシャルホームワークはサイエンスので、テーマは、
『絶滅が心配される動物に関するリポート
好きな動物を一つ選んで、それについてリサーチするっていう宿題。
大掛かりじゃないから、創作系ものと違って楽には楽だけど、
リサーチしないといけない項目が細かく決められてるもの。
マメが選んだ動物は、『サイ』
スペシャルホームワークがスムーズに進むようにか、
先生も考えてくれてあって、日ごろの宿題に、
ちょこちょこ、この動物についてリサーチするのが出てた最近。
「じゃあ、ほら、こないだの宿題の紙見てやればいいんじゃん。
あれ、全部インターネットで調べたもの書いたでしょ?」

「うん・・・、でも捨てちゃったみたいでもうないの


アーホーかー!!!


というわけで、パソコンに向かって、リサーチし始めたマメ。
リサーチしながら、それをキーボードでタイプしてるんだけど、
見てると、器用に(笑)両方の人差し指でキーボード押してます・・・
「そんなんじゃ、今夜寝なくても終わらないよ!
マミーがタイプしてあげるから、書きたいこと読み上げて!

「ありがとぉ〜、マミー
ほんとは寝ずにやらせて持って行かせた方がいいんだろうけど、
それじゃああたしも寝れないし(笑)
というわけで、少し手伝って、また夕飯の支度に戻って
また手が開いたところで手伝って、また料理に戻って・・・、
と繰り返しつつ、夕飯の時間に。
「あともう少しで終わるよ〜と部屋から出てきたマメ。
あら、意外と簡単なのね〜なんて思って、「それだけなの?」と聞くと、
「うん、さっきやってたDescriptionの部分はね。」
「・・・・・・・・・・あと他に何があるの?
「え〜っと、Title Pageはもうやったから、
Table of Contents、Subject、Eating Habits、Breeding、
Environment、Problems/Solutionとそれから・・・、
References/Bibliography。」



マジっすかー!


というわけで、夕飯後も早速2人で取り掛かることに
で、リサーチしてると、結構興味深い事実がたくさん
サイはIndian、White、Black、Javan、Sumatranの5種類がいて、
種類別にアフリカとアジアに生息。
草食動物で、子サイ以外は特に外敵はなく、
唯一の敵が、角を狙った密漁で、そのために絶滅寸前の状態。
ちなみにWhite(白サイ)と呼ばれてるけど、別に白いからではなく、
口の幅が広いことを示すWideのドイツ語“Wijd”と名づけられたけど、
訳の中で間違えた解釈をされて、“White”になったらしい。
メスは6歳ぐらいにならないと繁殖期に入れず、
妊娠期間が15ヶ月と長め、
さらに1回の出産では1頭しか生まれない上に、
次の妊娠までは2〜3年を要するという生態も、
絶滅の危機に陥っている一つの原因。


ほぉ〜


自他ともに認める、無知な人間なので(笑)、とても勉強になる。
マメがリサーチしてる横で、感心しまくってました。
が、しかーし、このリサーチも大変・・・
あんまり子供向けのウェブサイトがないため、
必殺・Wikipediaを片っ端から読んだりしてたんだけど、
難しい専門用語で、マメもわからないし、
低レベルなあたしには、聞いたことがない言葉ばっかり・・・
“Gestation”という言葉がわからなくて、辞書を引いたら、
『The process, state, or period of gestating.』と出てきやがった

「っていうか、Gestatingって何よ?
「What's Gestating!?
(↑アホ親子。)

で、“Gestating”を辞書で引いたら、
『To carry in the womb during the period from conception to delivery.』
=妊娠期間ってことか(笑)

こんなことが多々あって、結局終わったのは午前0時を回った後
ま〜、何はともあれ、終わってよかった、よかった
昨日はぐったりして、とっとと寝たけど
になって(←引きずる性格。)マメに怒り心頭
「だから、いつも早めに取り掛かりなさいって言ってるでしょ!
「はい・・・
「今回は手伝ったけど、次回はもうないからね
(↑毎回同じようなこと言ってる人。)
「はい・・・ごめんなさい・・・
「ほんっとーに、一晩でできる宿題でよかったよ
「はい・・・手伝ってくれてありがとう・・・
この反省ぶりも寝たら忘れちゃうんだろうな〜


マメ、もっとしっかりしなさいっ!


で、できた作品がこちら。
なんと全部で16ページにも及ぶ大作でした(笑)
(って、途中書くことなくてスペースが多いページもありますが)

表紙。


目次。


5種類のサイズの違い。


Sumatran Rhinocerosの説明。


それぞれの生息地域。



いかがでしょうか?『A』もらえますかね?(笑)
というわけで、マメは無事、本日これを提出
それにしても、今のレポート、パソコン駆使してできるからいいよね
あたしが子供の頃は、レポートなんて言うと、
資料の本探しから、グラフと写真選びから、手書きレポートまで、
なんてったって大変だったのに・・・
(↑20年も前の話。)
なんて便利な世の中になったことやら・・・。